 |
 |
豚丼トピックス |
|
 |
新着トピックス一覧 |
 |
 |
2018/02/21 |
|
 |
地元食材で新メニュー 帯大谷短大生 |
 |
|
 |
-2018年2月21日十勝毎日新聞紙面より-◆シチューなど3品 音更「彩凛華」で販売、好評 【音更】帯広大谷短期大学(田中厚一学長)の学生が19日、音更、池田両町の特産を使ったオリジナルメ… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2018/02/09 |
|
 |
2月10日「豚丼の日」 じわり定着 |
 |
|
 |
-2018年2月9日十勝毎日新聞紙面より-◇スーパーや飲食店にポスター 2月10日は「豚丼の日」。十勝管内では周知のためのポスターを張るスーパーや飲食店が定着するなど、記念日の認知度はじわ… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2018/02/03 |
|
 |
ご当地キャラ |
 |
|
 |
-2018年2月3日十勝毎日新聞紙面より- ばんえい十勝でおなじみの「リッキー」、丼姿が愛らしい「ぶたどんまん」…。そんな、十勝にまつわるご当地キャラクターが、帯広市内で1月末にあったお笑いコ… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2018/01/12 |
|
 |
どろ豚の豚丼 十勝ほっこり処 姉さん家 |
 |
|
 |
-2017年12月1日十勝毎日新聞紙面より- 店主の姉崎卓真さん(39)は幕別町生まれ。実家は過去にユリ根農家を経営しており、姉崎さんも29歳から35歳まで家業を継いだ。 札幌の調理師… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/11/29 |
|
 |
豚丼は「2階建て」 ドライブインいとう |
 |
|
 |
-2017年11月29日十勝毎日新聞紙面より- ドライブインいとう(熊牛90)は、道道帯広新得線(通称熊牛街道)と国道274号が交わる場所にあり、トラック運転手やサラリーマン、家族連れなどでに… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/11/29 |
|
 |
4周年記念価格で提供 ぶた一家 |
 |
|
 |
-2017年11月29日十勝毎日新聞紙面より-◆豚丼・とんかつの店ぶた一家(帯広市西22南4、渡部一也店長)12月3日まで、オープン4周年感謝イベントを開催中。人気のロースかつ定食(通常1… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/10/20 |
|
 |
とん田、みすゞ「帯広茶屋」行列 埼玉で物産展 |
 |
|
 |
-2017年10月20日十勝毎日新聞紙面より- 【埼玉県川越市】秋の北海道の物産と観光展(道、帯広市など主催)が、18日から丸広百貨店川越店で開かれている。帯広、函館の両物産協会によるコラボ特… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/10/16 |
|
 |
帯広と函館 物産展で連携 |
 |
|
 |
-2017年10月16日十勝毎日新聞紙面より- 埼玉県の「丸広百貨店川越店」で18日から24日まで開かれる「秋の北海道の物産と観光展」で、帯広物産協会が函館物産協会と初めて連携をしたコラボ商品… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/10/13 |
|
 |
音更店がオープン 豚丼のかしわ |
 |
|
 |
-2017年10月13日十勝毎日新聞紙面より-◆豚丼のかしわ(音更町新通20、松橋典子代表) 「レストハウスかしわ」(更別村更別西8線)の音更店として9月24日に開店した。 炭… >>> 記事全文 |
|
 |
|
 |
 |
2017/08/31 |
|
 |
ボリューム満点 厳選肉の豚丼 |
 |
|
 |
-2017年8月30日十勝毎日新聞紙面より-◆豚丼と定食の店 豚吉(幕別町札内みずほ町326・植原建設工業木材再処理工場内、植原祐吉代表) 7月23日、札内みずほ町リバーサイド工業団地… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/08/01 |
|
 |
行列やわらいだかな 広々店内 とん田移転オープン |
 |
|
 |
-2017年8月1日十勝毎日新聞紙面より- 帯広市内の豚丼店「ぶた丼のとん田」が市東10南17に移転新築し、1日午前11時、オープンした。約50人が1時間以上前から列を作って、開店を待った。… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/07/28 |
|
 |
来月1日 移転オープン ぶた丼・とん田 |
 |
|
 |
-2017年7月25日十勝毎日新聞紙面より- 行列ができる人気店「ぶた丼・とん田」が、帯広市東10南17に建設を進めていた新店舗が完成し、8月1日にオープンする。移転準備のため、26日から休業… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/07/27 |
|
 |
豚丼もお薦め「うな八」 まちマイ幕別編 |
 |
|
 |
-2017年7月27日十勝毎日新聞紙面より- 「お食事処 うな八」(錦町26)は、今年で創業40周年を迎えた。かつてはうなぎがメインだったが、現在は豚丼(800円)がお薦めだ。 店主の… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/06/14 |
|
 |
2種類の味楽しめる豚丼人気 |
 |
|
 |
- 2017年6月14日十勝毎日新聞紙面より - ◆MURA(帯広市西24南2ノ3、菊池宥哉代表) 2種類の味を楽しめる「MURAのぶた丼」(みそ汁、漬物付き、880円)が人気だ。炭火… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/06/14 |
|
 |
十勝の食材ふんだんに使用 |
 |
|
 |
- 2017年6月14日十勝毎日新聞紙面より - ◆とん風(音更町十勝川温泉北14・ガーデンスパ十勝川温泉内、藤岡賢店長) 十勝川温泉のモール温泉水を飲ませて育てたモール豚の豚丼(80… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/06/09 |
|
 |
豚丼行列 少し緩和!? 「とん田」8月移転 |
 |
|
 |
-2017年6月9日十勝毎日新聞紙面より- 人気の豚丼専門店「とん田」(帯広市東6南16)が、市内東10南17に新築移転する。味や店内の雰囲気は変えずに、席数や駐車場を大幅に増やす。8月1日の… >>> 記事全文 |
|
 |
 |
2017/04/25 |
|
 |
留学生が豚丼作り 広尾高で実習 カナダ高校生5人 |
 |
|
 |
-2017年4月25日十勝毎日新聞紙面より- 【広尾】広尾高校(皆添英二校長、生徒131人)は15~22の8日間、カナダ・アルバータ州ブルックス市のブルックス高校の生徒5人を受け入れた。授業参… >>> 記事全文 |
|
 |
|
 |
 |
2017/02/10 |
|
 |
幻の「豚丼バーガー」いかが 新嵐山荘で13日復活 |
 |
|
 |
- 2017年2月10日十勝毎日新聞紙面より - 【芽室】国民宿舎新嵐山荘のレストラン「コロポックル」では、13日から台風の影響で中止となった昨年のとかち天空カフェで提供予定だった“幻”のメニ… >>> 記事全文 |
|
 |
前のデータ|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|次のデータ |