HOME > 豚丼トピックス
豚丼トピックス
新着トピックス一覧
2011/02/02
ぶた八移転オープン (かちコミより)
2011/01/17
どんぶり選手権・はげ天の豚丼、入賞逃す
- 2011年1月17日掲載十勝毎日新聞紙面より - 全国各地の名物丼を集めた「第2回全国ご当地どんぶり選手権」の表彰式が16日に東京ドームで開かれ、はげ天(帯広市、矢野整社長)の豚丼は5位以…
>>> 記事全文
2011/01/09
東京で全国どんぶり選手権始まる、「はげ天」初参加
- 2011年1月4日掲載十勝毎日新聞紙面より - 【東京】全国各地の名物丼を集めた「第2回全国ご当地どんぶり選手権」が8日、東京ドームで始まった。はげ天(帯広、矢野整社長)の豚丼など20種類…
>>> 記事全文
2011/01/07
カメラマンと豚丼(Chaiスタッフブログより)
2011/01/04
年間キャンペーン・農業から「食業」へ 「悩める豚丼」(下)
- 2011年1月4日掲載十勝毎日新聞紙面より -「鳥もつ煮」から学ぶ一歩 「B-1グランプリin厚木」で「甲府鳥もつ煮」が頂点に輝いてから3カ月。師走を迎えた山梨県甲府市には日本一の余韻…
>>> 記事全文
2011/01/04
年間キャンペーン・農業から「食業」へ 「悩める豚丼」(上)
- 2011年1月3日掲載十勝毎日新聞紙面より - 十勝には豊富な素材・食材という「宝」がある。これをどう活用すれば、地域に住む私たちがより「豊かさ」を実感できるようになるのか-。年間キャンペ…
>>> 記事全文
2010/12/09
「はげ天」どんぶり選手権に参戦
- 2010年12月9日掲載十勝毎日新聞紙面より -1月8~16日、東京ドーム60年守る秘伝たれ持参 豚丼で全国優勝狙います 【東京】来年1月8~16日に東京ドームで開かれる「第2…
>>> 記事全文
2010/08/31
豚丼には道産米キャンペーン
- 2010年8月31日掲載十勝毎日新聞紙面より -来月3~5日 50円引きに 豚丼のごはんに北海道米を使用する「豚丼には北海道米が合う!キャンペーン」が9月3~5日、十勝管内14店で…
>>> 記事全文
2010/08/14
アツイ!豚丼行列
- 2010年8月13日掲載十勝毎日新聞紙面より -  お盆休みの13日、帯広市内の豚丼店には帯広の名物料理「豚丼」を食べようと観光客らの大行列ができた。2時間並んでも店内に入れないほどの盛況…
>>> 記事全文
2010/07/19
「ぶたはげ」豚丼弁当 (かちコミより)
2010/07/12
とん田 (かちコミより)
2010/05/28
和食屋 はんなり (かちコミより)
2010/05/28
和食屋 はんなり (データベース更新)
2010/04/15
豚のうまさ (十勝屋ブログより)
2010/04/02
温泉育ちの豚 関心集める 新宿で北海道物産展
- 2010年4月2日掲載十勝毎日新聞紙面より -  【東京】京王百貨店新宿店で1日、北海道物産展が始まった。音更町十勝川温泉の「十勝川モール温泉豚(モール豚)」を使った豚丼や豚まんが販売され…
>>> 記事全文
2010/04/02
十勝産ホエー豚のこだわり豚丼
- 2010年4月2日掲載十勝毎日新聞紙面より -  サークルKサンクス(本部東京)は、「十勝産ホエー豚のこだわり豚丼」(1450円)=写真=の予約販売を始める。初回は5~11日、道内のサンク…
>>> 記事全文
2010/03/31
モール豚、道物産展初登場 温泉PR兼ね豚丼、豚まん出品
- 2010年3月31日掲載十勝毎日新聞紙面より -  【音更】十勝川温泉のモール温泉を飲ませて育てた「十勝川モール温泉豚(モール豚)」の加工品が4月1~7日、京王百貨店(東京都新宿)で開かれ…
>>> 記事全文
2010/03/31
「創風~ひつまぶし膳」好評
- 2010年3月31日掲載十勝毎日新聞紙面より - 「BUTA DON CAFE 創(そう)」(帯広市西24南2ノ3) 古民家を移設した同店は2月にオープン。和風カフェを併設している…
>>> 記事全文
2010/03/03
天然醸造しょうゆが基本 豚丼のたれ新発売 音更の渡部食品
- 2010年3月3日掲載十勝毎日新聞紙面より - 「本物の味を家庭に」 【音更】渡部食品(町大通7、渡部輝子社長)は、同社の天然醸造しょうゆを使った「ぶた丼のたれ」を発売した。創業以…
>>> 記事全文
2010/03/03
十勝産豚肉の熟成したうま味 ゆうたく (かちコミより)
前のデータ1516171819|20|2122次のデータ

ふじや食堂

ファミリーとんかつの店 あかずきん

居酒屋 寿楽の息子

お食事処・居酒屋 すわ

十勝豚丼 いっぴん帯広本店

和食処 助六

お食事・ご宴会 ふじもり

BUTADON.COM内の記事・写真などのデータの無断転載はご遠慮ください。
運営元:十勝毎日新聞社 メール:info@butadon.com (※掲載各店の詳細、取材申込などは各店舗に直接お問い合わせ下さい。)
Copyright (C) Tokachi Mainichi Newspaper,Inc. All rights reserved.