 |
 |
口コミ情報 |
|
 |
豚丼に関するHOTな口コミ情報をお待ちしています! (下記フォームに入力してください) |
 |
唐突に豚丼が食べたくなって帯広の[豚丼の鶴橋]にいきました。 口コミの評価が低かったので心配でしたが、味は見た目通り炭焼っぽい味でその中にきちんと豚丼のタレの味を感じる事ができて美味しいかったです。
このお店はご飯をガスで炊く釜を使っているようで、お客が多い時などはご飯の炊き加減がうまくいかないときが有るようです。 |
|
シン・シマァ!!さん 2013/08/21 21:45 |
 |
 |
|
|
 |
新潟在住で釧路帰省の帰りにはいつも帯広豚丼を食べ帰るのですが、今回立ち寄った西23条にある「ぶた屋」私達親子には超美味しくいただけたので、オススメしますよー!価格も680円とメチャ良心的でバラ肉豚丼、ロース肉豚丼と肉質をチョイス出来るし炭火焼なのが良いですね。次は豚丼蕎麦setも食べてみたいな\(^o^)/ |
|
コーギー×3さん 2013/08/18 13:26 |
 |
 |
|
|
 |
鹿追町のすぽっとでぶた丼を食べましたが、美味しいかったです。秘伝のタレが美味しく またセットで付いてきた蕎麦も美味しくて、家族も大満足でした 。 帯広以外にも穴場の店があると実感しました |
|
たんちょうさん 2013/07/20 08:00 |
 |
 |
|
|
 |
ここに出ていないので、新しい店なのかな? 西帯広にある『とかち豚丼夢の蔵』っていう店なんですけど、豚丼専門店ならではの旨さでしたね。 炭焼きで分厚いロースはジューシーで柔らかく絶品でした。 ねぎ塩豚丼というのもあって、こちらはバラ肉と塩味の相性がバッチリでした。
|
|
ゆうたさん 2013/04/01 09:45 |
 |
 |
|
|
 |
帯広の同業者のアテンドで初めて本場の「豚丼」を食べさせてもらいました。連れて行ってもらったお店は北の屋台隣の「はげ天」さん。網焼きされた豚ロースの香ばしさは、予想以上の旨さでした。 翌日、再び豚丼を食べるため、駅前の「ぱんちょう」さんへ。11時開店と同時に入店したので、待たされることはなかったのですが、他のお客さんと相席でした。炭火焼された豚から余分な脂が落ちたせいか、味は全然くどくありませんでした。 僕はうなぎで有名な浜松に住んでいるのですが、うなぎも豚丼も「タレ」が命なんだなと妙に感心してしまいました。 |
|
やいたさん 2013/03/26 16:58 |
 |
 |
|
|
 |
誰が何と言おうと札内の竹葉寿司の豚丼です!すべての原点です
|
|
とらちゃんさん 2013/03/25 23:24 |
 |
 |
|
|
 |
Butadon cafe 創
が一番美味しいと思います!
豚丼好きの私の一番のお気に入りです!
ぜひ、皆さんも一度、食べてみるとおいしさがわかると思います(*^_^*) |
|
みゆみゆさん 2013/03/11 17:33 |
 |
 |
|
|
 |
|
辻さん 2013/01/23 21:29 |
 |
 |
|
|
 |
この間、鹿追町の「すぽっと」に行ってきました。豚丼とそばを食べましたが美味しかったですよ 豚丼は帯広だけでなく、鹿追も美味しい店もあると実感しました。また鹿追と言えばそばが有名みたいでしたが、やはりこちらも美味しいかったです。 |
|
タンチョウさん 2013/01/10 21:32 |
 |
 |
|
|
 |
釧路在住ですが、しばらく間が空くと食べたくなるのが帯広の豚丼です。 私は濃い味派。とん田に行っても、つい追加のタレをかけてしまいますね。 やっぱり開拓精神を受け継ぐ豚丼ですから、濃厚(スタミナつける意味で)でないと・・・ このサイトを見ていたら無性に食べたくなってきました。 この土日にでも新橋か鴨川あたりに出掛けてきますか。
|
|
くしろんさん 2012/09/07 10:47 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
前のデータ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のデータ |
 |