黒い豚丼 愛され93年 帯広「新橋」感謝の閉店

登録日時:2019/02/15 14:38 [ 豚丼ニュース ]

-2019年2月15日十勝毎日新聞紙面より-

 黒い豚丼で有名な帯広市内の味処「新橋」(西2南4)が、15日で創業93年の歴史に幕を閉じる。1926(大正15)年に開業し、豚丼の提供を始めたのが50年代後半。豚丼を提供する店としては、市内の「ぱんちょう」に続く2番目の老舗だ。2代目で代表の熊谷隆さん(72)は「体力に限界が来た。お客さまや従業員の支えでここまでやってこられ、感謝の思いでいっぱい」と話している。

 新橋は26年1月1日、先代の故熊谷善四郎さんが西2南8の廉売内で開店。当初は鍋焼きやチャーハン、そばなどを提供するカフェーだった。戦時中の45年に建物疎開のため、西1南4に移転。50年代後半には、ぱんちょうが開発した豚丼が帯広飲食喫茶組合で話題になり、新橋など市内の食堂が相次いで豚丼を提供するようになった。

 77年に七男である隆さんが経営を引き継ぎ、81年に現在地に移転。席数もほぼ倍と規模を拡大した。

 黒い豚丼は善四郎さんがカラメルソースにヒントを得て生み出し、当初からの味をそのまま隆さんが受け継いだ。新橋では網焼きではなく、肉汁のうま味を逃さないフライパンを使用。「肉汁をソース代わりにするが、脂身が強くならないように秘伝のたれを継ぎ足している」(隆さん)という。

 20年ぶりに食べたというお客さんから「味が全然変わらない。懐かしい」と感想をもらったこともあり、「昔からのおやじの味を守り続けてこられてよかった」と笑顔で振り返る。

 2000年代に入り、帯広名物といえば豚丼と全国的に知名度が上昇。「見た目が黒くて変わっているけど、おいしい」と、口コミなどで観光客の来店も増えた。「帯広の名物として責任を感じるほどに、豚丼が広く認められるようになってうれしい」

 店を閉めようと思ったのは「体力の限界が来たから」と隆さんは明かす。「70歳を過ぎた頃から、店を続ける体力がなくなってきた」とする中、ホール担当の従業員が1月末で退職したのを機に閉店を決意した。

 営業最終日の15日も午前11時に開店(午後3時終了予定)。30分ほどたつと市民らが次々と訪れ、席がどんどん埋まった。31年来の常連という市内の長瀬さち子さん(60)はいつもの「豚丼肉盛り」と「けんちん汁」を注文。「熊谷さんはほとんど年中無休で店一筋だった。寂しいが、ゆっくり休んでほしい」と、感謝の言葉とともに花を手渡した。

 隆さんは「長年続けてきたので申し訳ない気持ち」とする一方、「天気も良く、すがすがしく最後の1日を迎えられた」と感慨深げに語った。

「超」豚丼データベース

豚丼データベースからランダム表示
  • 小高い丘のレストラン カ…

    小高い丘のレストラン カ…

  • カレーハウス アパッチ

    カレーハウス アパッチ

  • ファミリーレストラン は…

    ファミリーレストラン は…

  • 食堂 このみ

    食堂 このみ

  • 元祖 豚丼のぱんちょう

    元祖 豚丼のぱんちょう

  • 味の末広

    味の末広