味の十八番
しょうゆの香りを大切に。開店当時からの料理法で
開店以来約50年、流行にとらわれない料理法を徹してきた店。豚丼にはかみこみ豚ロースを使用。たれのだしに入れるカツオや調味料は天然素材でそろえ、濃いたれを注文のたびに湯煎で温めるのも「味の十八番」流。繊細なしょうゆの香りを保つためというこだわりからだ。繊維質の食品も体に必要だから…と添えられる小鉢料理もうれしい。

[お店からPR]
どのメニューも始めの一口は薄めで、最後の一口をちょうど良い感覚で食べ終わるように。そんな味わいに仕上げています。2代目店主/東紀雄
豚丼データ
豚丼の色 | ![]() |
たれの味 | ![]() |
肉の量 | ![]() |
肉の厚さ | ![]() |
ごはんの量 | ![]() |
肉の種類 | 本ロース |
肉の産地 | 道内産 |
スパイス | コショウ |
付け合せ | 小鉢、みそ汁、漬物 |
持ち帰り | 可 |
豚丼メニュー
豚丼 | 800円 |
大盛り豚丼(ご飯5割増) | 950円 |
肉の大盛り豚丼(肉5割増) | 1,100円 |
スペシャル豚丼(ご飯と肉とも5割増) | 1,200円 |
その他のメニュー
カツ丼 | 800円 |
オムライス | 750円 |
合の子弁当 | 750円 |
とんかつ定食 | 1,000円 |
日替わり定食 | 750円〜 |
店舗データ



- 住所
- 帯広市東2条南9丁目2
- TEL
- 0155・23・7258
- FAX
- 0155・21・1421
- 平日
- 11時~14時30分
- 土
- 11時~14時30分
- 日・祝
- 定休日
- 日曜
- 駐車場
- 7台
- イス席
- 15席
- 座敷
- 16席
[営業時間]
[店舗までの交通アクセス]